SSブログ

NASのメンバー12人で遠泳大会をサポートさせてもらいました!(^^)! [NAS]

s919開会式.jpg
Opening celemony at Kiwado in Nagato 9:19 taken by MR OT
2014.7.19(土)  感動のある神田小の遠泳大会支援
<ほぼ無風><参加児童22人(全員)><NAS(Nの浜 All Stars)からの参加12人:LifeSaver=Kuniさん、SUP= Shigeちゃん、Yamaさん、OkaPさん、BB=Mitsuさん、Kasumiちゃん、Short=OGくん、Ryoくん、Bashiさん、Kimkimくんチャラ西さん&モンキー>

7月19日(土)の午前中、NAS(Nの浜 All Stars)のメンバーで、長門市立神田(じんでん)小学校の第30回遠泳大会の支援をした。神田小は児童数22人、深川湾に面した日本海の真珠のような素晴らしい学校だ。そんな海辺の学校なのに、近所に海水浴場がないため子どもたちは海で泳ぐこともない…ということを憂いた30年前の保護者や先生によって作られたのがこの遠泳大会だという。

s940rina.jpg
Girl trying to swim 200m with CharaNisi-san 9:40 by Kasumi-chan

当時は、児童数も漁師の保護者も多くて、支援の漁船もたくさん出ていたが、今では実際に漁船をお持ちの保護者は20家庭中、ただ1人。もちろん、その方は船を出してくださるし、自分の子どもがこの学校を卒業しても支援し続けてくださる漁師さんもおられる。今でも、そういった方々の支援でこの遠泳大会が成り立っている。

s954全体会場.jpg
Kimkim, MR OG, MR K supporting children 9:54 taken by Mr.KT

しかし、例えば子供の伴泳をする大人の安全はどう確保するのかということを考えたとき、必然的に浮かんできたのがサーファーである私の仲間たちだった。NASのメンバーは約30人いるが、今年都合がついたのは私も含め12人。 Kasumiちゃんは、今年も広島からかけつけてくれた[車(RV)]本当に頭が下がる。

s956surfers.jpg
Members of NAS supporting children 9:56 taken by Kasumi-chan

その中で、最も強力な助っ人が今年から仲間に入った日本でも屈指のライフセーバーKさんだ。彼は、7月15日の試泳の時も支援にかけつけてくれた。加えて、今年は日置農村環境改善センターからカヤックを操れるお2人も、試泳と本番の両日で本領発揮。30回目の大会を安全に行うために、「児童・保護者・教職員=学校」と行政・地域が一体となっていると実感した。 

s1101もうすぐフィニッシュ.jpg
Almost finished Long distance swim 2014 11:01 taken by Mr.OT 

児童数22人に対して、その3倍以上の大人が子どもたちの安全を見守る。黄波戸保育園の子どもたちや地域の方々も児童の応援に多数来場。それに応えて神田小22人全員が、今持っている力を振り絞る。中にはビート版があっても溺れそうになる子どももいる。1年生から6年生までが当日泳ぐので、そこで子供の6年間の成長を目の当たりにすることになる。

 

s1431BBQ.jpg
BBQ with lots of sea food after swim 14:31 taken by Monkey

それに誰もが感動する。AコースからEコースまで全部で6つのコースがあり、距離は25mから600mだが、3年前から800mや1000mへの挑戦も可能に。今年は、最初の計画では600mに5・6年生2人が挑戦することになっていたが、そのうちの5年生が当日1000mを泳ぎ切り、会場を大いに沸かせた。

s1475交流.jpg
Kimkim with children plyaing together 14::57 taken by Monkey

しかし、私は6年生の児童を3年生ころからみていて、水泳があまり得意でないことも知っているので、彼が600mを立派に泳ぎ切ったことにめちゃくちゃ感動した。中には、泳いでいる間何度もコースロープに手をかけ、伴泳する保護者から叱られた児童もいたが、まだチャンスは何度かあるし…「終わりよければ全て良し」なので。

s1641テント.jpg
Removing a tent after BBQ at Kiwado 16:41 taken by Monkey 

遠泳大会が終わると、恒例のバーベキュー大会。これにも、NASのメンバーが多数参加。もちろん保護者や教職員も参加するが、今年は地域の方々の参加もあった。その後、NASのメンバーと子どもたちが、遠泳大会の会場でサーフボードで交流する姿があった。 昨年からこの大会が漁止の土曜日になった関係で、今年も仙崎の花火大会と重なる。

s2112花火の中に花火.jpg
Fireworks of Senzaki seen from Kiwado 21:12 taken by Monkey

バーベキューが終わり、快いオフショアの中、埠頭に寝ころんで音がはるかに後から聞こえてくる花火大会を楽しむ。NASでは普段のビーチクリーン&バーベキューの他に、萩の和船競漕「押し競号」参加とこの神田小の遠泳大会支援をメインの行事としている。みなさん、お疲れ様。 さあ、後は日本海に波が戻って来てくれるのを祈るのみ[グッド(上向き矢印)]

 

 


nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 2

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

Facebook コメント

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。