ホームポイントへ何度も足を運んだが結局今日はノーサーフ;入っても楽しそうではなかったので… [波レポート]

入っても楽しそうではないホームポイント
https://youtu.be/tlQ3HmRWMNA←動画はここ
◇午後2時過ぎ & 3時前<強いオンショア><セット腰~腹><2人><自分はノーサーフ><日の入り時刻=17:10>
2017. 11.16(木) 明日小波残りますよに…Nの浜他波レポ
朝から何度もホームポイントに足を運んだ。朝一クローズに近いが入れば乗れなくはない。が、入っても楽しそうではない。それが終日続いた。冷たいオンショアとダンパー気味の波。車にシーズン初のセミドライを積んで行ったが、入る気にはなれなかった。

人知れずブレイクする波の上をミサゴが飛ぶ日本海
https://youtu.be/Kv9UX_RmyqU←動画はここ
風をかわすポイントにも行ってみたがダンパーだった。入れば乗れるが、楽しそうではない。そんな海へ入るほど波に飢えてもいない。それでも、足を運んでしまう。そんな自分は波乗り中毒者だなと思う。今日はダメだと分かっているのに、何度も海に足を運んでしまう…。

冷たい風でほぼクローズのホームポイント
https://youtu.be/OZTOAnwIu98←動画はここ
◇朝6時50分頃<強いオンショア><セット腰~腹><0人><ほぼクローズ><日の入り=17:10>
NAS(Nの浜 All Stars)のメンバーで、11月19日の夢岬サーフコンテストへエントリーしている者たちが、冷たいオンショアでダンパー気味のホームポイントへ入って行く。目標がある者は強い。自分は様々なスポーツを経験してきたが、最後にたどりついたのがサーフィンだ。その理由は、記録も勝ち負けもないから。

人知れず美しい波がブレイクしている日本海
https://youtu.be/Yd2hg_ue-EY←動画はここ
コンテストには全く興味がない。38年間人を評価する仕事をやってきた。それが嫌でしょうがなかった。「みんな違ってみんな良い」それでいいのに…。楽しいからやる。それが生涯スポーツのベースじゃないかなと思う。明日は南の風、超小波が残っているといいな
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
コメント 0