SSブログ

無風面ツルのメタリックブルーの小波乗りを楽しめた日本海BlueIBポイント [萩方面]

1023波乗り.jpg
メタリックブルーの小波乗りを1人で
https://youtu.be/JmUp_lesrWc←動画はここ
2019年10月22日(火) 人との接点が多かったBlueIB
午前10時40分頃~約1時間<無風面ツル><ひざ~モモ><1人><5.8ft Placebo><3mmシーガル><ポリ缶=お湯><13th surfing in Oct;168th in 2019><乗れた本数;19本>

午前中の近所のポイントは、完全に無風で、結構沖から入るウネリは形も良く、やや曇っていたせいか、メタリックな感じでとても奇麗だった。波自体は小ぶりでダンパー気味だったが、十分楽しむことができた。海から上がると、ビーチで鳴き砂を集めているという男性と話をした。撤収中には、流木を集めに来たカップルの男性と話をする機会があり、角島に自生していることで有名なダルマギクがここでも咲いていることを教えてもらう。その途中で、別の車に道を尋ねられたりと、人との接点が多々あった波乗りだった[わーい(嬉しい顔)]

1023朝.jpg
スジの様なウネリがショアブレイク

https://youtu.be/yy4aJoU4pfk←動画はここ

今朝のホームポイントは気温15℃、ゆるめのオフショアで、スジの様なウネリはあるが、ショアブレイクだ。沿岸波予想によると今日は終日北東のウネリなので、日本海のどこかで乗れるポイントがあるかもしれない。(※現在、工事の関係で車を止められるスペースが大変少ないので要注意[exclamation×2]

1011九月の唄.jpg
Original Song ♪TIME FLIES

https://youtu.be/t6FapldBtA4←動画はここ


nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:スポーツ

nice! 2

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

Facebook コメント

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。