波は急にサイズダウンしたが何とか乗れた秋の日本海 [萩方面]

急にサイズダウンしたが何とか乗れた秋の日本海
https://youtu.be/1Q9cV7eBnqA←動画はここ
2018年10月29日(月)サイズダウンした OKpoint
◇午前11時半頃~約30分間<ゆるいサイドオフ><ひざ~もも><1人><5.11ft fish><Wax=cold><3mmロンスリ><ポリ缶=お湯><32nd surfing in Oct:182nd in 2018><乗れた本数;8本>
午前中の近所の海水浴場での波乗り。昨日同様午後から用事があるので30分か10本かと決めパートナーが撮影してくれたが、急にサイズダウンして乗りづらくなった。が、なんとか30分で8本乗ることができた
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)

セットすね~ひざ程度のホームポイント
https://youtu.be/OBFtJE8fbIU←動画はここ
今朝のホームポイントは気温12.5℃、ゆるいオフショアでセットすね~ひざ程度の波がブレイクしている。ショートでは厳しいかもしれないが、ここがこれなら他で乗れるポイントはありそうだ
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
The Day of OK point;この1年間では1番のコンディションだった海水浴場 [萩方面]

無風面ツルの波を滑り降りることができた秋の日本海
https://youtu.be/yM9iA--QT6c←動画はここ
2018年10月28日(日) The Day of OKpoint
◇午前11時過ぎ~約30分間<ほぼ無風><もも~腰><1人><5.8ft Placebo><Wax=cold><3mmロンスリ><ポリ缶=お湯><31st surfing in Oct:181st in 2018><乗れた本数;8本>
近所のポイントでの波乗り。ホームポイントには多めの人とやや強めのオンショアが入っていたので、移動してこの海水浴場に入った。ほぼ無風面ツルの波を滑り降りることができたが、こんな時に限って時間がなく、30分で上がることに…
![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)

強めのオンショアでセットひざ~腰のホームポイント
https://youtu.be/F_V6vzCEFz8←動画はここ
今朝のホームポイントは気温15℃、強めのオンショアでセットひざ~腰程度の波がブレイクしている。昨日の夕方波が落ちていたが、ずいぶん波がサイズアップしている。オンショアさえなければ良いのだが
![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)
朝夕2度の波乗り;セカンドラウンドは仲間と3人でホームポイントNの浜 [萩方面]

仲間たちとセカンドラウンドのホームポイント
https://youtu.be/Hq0ybNPaQmE←動画はここ
2018年10月27日(土) PM 仲間と3人で…Nの浜
◇午後4時前~約1時間<ゆるいサイドオフ><ひざ~腰><3人><5.8ft Placebo><Wax=cold><3mmロンスリ><ポリ缶=お湯><30th surfing in Oct:180th in 2018><乗れた本数;7本>
ホームポイントでのセカンドラウンド。朝一よりはサイズアップしたものの、正午ごろに比べると随分落ち着いてセット間隔も長くなり、どんどん乗りづらくなっていったホームポイントで、仲間たちと3人で波を分け合うことができた
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)

波サイズはあるがパワー不足だった秋の日本海
https://youtu.be/nWC2_vkY7yQ←動画はここ
2018年10月27日(土) AM 仲間と2人で…OKpoint
◇午前10時過ぎ~約1時間<ゆるいサイドオフ><ひざ~モモ><2人><5.10ft chp quad><Wax=cold><2mmフルスーツ><ポリ缶=お湯><29th surfing in Oct:179th in 2018><乗れた本数;14本>
今朝の近所のポイントでの波乗り。ホームポイントは風が強めで波も今一だったので仲間と移動。風はかわしており、ウネリのサイズも大きいが、パワーが今一だった。が、そこそこ楽しめた
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)

サイズアップしたホームポイント;良いライディング特集
https://youtu.be/fSeiFUCuyH0←動画はここ
今朝のホームポイントでの仲間の波乗りです。自分たちは別のポイントへ移動したが、戻って来るとサイズアップしていて波の形もパワーもすごく良くなっていて驚いた。9時半頃と正午過ぎの様子だ!

ゆるいサイドオフでセットひざ~モモのホームポイント
https://youtu.be/ps2AiziyS_E←動画はここ
今朝のホームポイントは気温13℃、ゆるいサイドオフで最大セットひざ~モモ程度の波がブレイクしている。潮が引き過ぎているので、左ではダンパー気味、右の方が良さそうだが、ショートではきついかも
![[バッド(下向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/156.gif)
何度足を運んでも無風でフラットな海は変わらないので陸で音楽活動 [波レポート]

力ないウネリのみのホームポイント
https://youtu.be/gjwIlkhjx0s←動画はここ
2018年10月26日(金) 波がない日は陸で…Part2
今朝のホームポイントは気温12℃、かすかなオフショアで力ないウネリがインサイドブレイク。天気予報では終日南南東の風4~5m、強いオフショアなので日本海の波が上がる要素がない
![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)

オリジナルソング ♪Morning Blue (2662)
https://youtu.be/Gpi3A1rm0Ko←動画はここ
26歳で書いたこの曲を今日までずっと録音出来なかった理由を考えると、ピアノで作ったのでギターでは歌いにくい、オリジナルキーが高い、アレンジができていない等…色々を乗り越えて今日やっと録れた
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
朝一比較的良いライディングができたのに撮影に失敗し再び午後から入った秋の日本海 [萩方面]

波待ちは長かったがそこそこ乗れた秋の日本海
https://youtu.be/tuYbU4L0dps←動画はここ
2018年10月25日(木) ハプニング…日本海BlueIB point
◇午前9時前~約1時間&正午頃~約30分(撮影のため)<ほぼ無風&ゆるいオン><ひざ~モモ&すね~ひざ><1人><5.11ft fish><Wax=cold><2mmフルスーツ;シーズン初><ポリ缶=お湯><28th surfing in Oct:178th in 2018><乗れた本数;16本&8本>
朝一で海に入り家に戻りアクションカムのSDカードをクリックするとファイルが無い!カメラのスイッチが入っていなかったようで…撮影用に再び海へ。昼過ぎでかなりコンディションは落ちていたが、何とかライディング映像は撮れた。朝の比較的良い16本のライディングが1本も録れていなかったなんて
![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)

ウネリがインサイドブレイクのホームポイント
https://youtu.be/cJTREd_QnVc←動画はここ
今朝のホームポイントは気温10℃、ゆるいオフショアで良い感じのウネリがインサイドブレイク。今日は午後から北北西の風4m、波予報では北東のウネリですが日本海は反応するだろうか。
ほぼ無風ほぼ面ツルの小波にフィッシュボードで乗れた秋の日本海 [萩方面]

ほぼ無風ほぼ面ツルの小波乗りができた秋の日本海
https://youtu.be/GWb8b1x81vY←動画はここ
2018年10月24日(水) 波乗り生活の再開…日本海OK point
◇午後4時前~約1時間<ほぼ無風><すね~ひざ><1人><5.11ft fish><Wax=cold><ロンスリスプリング><ポリ缶=お湯><27th surfing in Oct:177th in 2018><乗れた本数;16本>
今日夕方の近所の海水浴場のでの波乗り。ホームポイントもロングでなら乗れそうだったが、強めのオンが吹いていたので、風をかわすポイントへ移動。ほぼ無風でほぼ面ツルの超小波乗りで、昨日途絶えた「波乗り生活」を再開できた
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)

オフショアでほぼフラットのホームポイント
https://youtu.be/ePtoNtEOmRg←動画はここ
今朝のホームポイントは気温12℃、かすかなオフショアでウネリはないことはない程度でほぼフラット。天気予報は9時から風が北北西2~4mで、波予想も北ウネリなので日本海は若干反応する。※動画内の訂正【誤】Tuesday ⇒【正】Wednesday
ついに連続波乗り記録が途絶えたフラットな秋の日本海 [波レポート]

無風でフラットのホームポイント
https://youtu.be/02uh4MaucpE←動画はここ
2018年10月23日(火) 波がない日は陸で楽しむ
今朝のホームポイントは気温16℃、無風で海はフラット。昨日まで何と32日連続で波に乗れていたが、ついに今日でそれが途絶えた。さすがにロングでも無理なコンディションで、疲労のたまった筋肉を休めることができた
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)

オリジナル(10月の唄) ♪歩いていこう
https://youtu.be/RpV8kTk-2dM←動画はここ
今年は1月から毎月1曲ずつオリジナルソングを書いてきた。これは10月の唄「歩いていこう」。波がなかったので「よし今だ!」と録音した。珍しく1st take で終了。まあ、1週間以上練習してきたからな
![[カラオケ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/57.gif)
波がないので大潮の干潮時にロングでウネリに乗った秋の日本海 [萩方面]

ロングでウネリに乗った秋の日本海
https://youtu.be/t1J1SLQu7rc←動画はここ
2018年10月22日(月) 散歩するように波乗り…BlueIB point
◇午後4時頃~約1時間<無風><くるぶし~すね><1人><9.6ft DT2><Wax=cold><ロンスリスプリング><ポリ缶=お湯><26th surfing in Oct:176th in 2018><乗れた本数;23本>
午前中波がなかったので、大潮の干潮に近づく4時頃に出直し、ロングボードでなんとかウネリでテイクオフすることができた。今日で何と32日連続で波に乗れている。まるで散歩でもするような感じで波乗りをしている
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)

かすかなオフショアでほぼフラットのホームポイント
https://youtu.be/9glw0KvaQ9g←動画はここ
今朝のホームポイントは気温10℃、かすかなオフショアでウネリがないことはないと言う程度ほぼフラット。天気予報では今日は終日南南東の風3m、沿岸波予想でも日本海には波がなさそうだ
![[バッド(下向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/156.gif)
エメラルドグリーンの超小波に2人で何とか乗れた秋の日本海 [萩方面]

緑色の超小波に2人で何とか乗れた秋の日本海
https://youtu.be/3z5UqtgGxFw←動画はここ
2018年10月21日(日) 良い朝のエクササイズ…BlueIB point
◇午前10時過ぎ~約1時間<ほぼ無風><すね~ひざ><2人><5.11ft fish><Wax=cold><ロンスリスプリング><ポリ缶=お湯><25th surfing in Oct:175th in 2018><乗れた本数;23本>
今朝の近所のポイントは無風だったが、沖合に風があるのか面はややざわつき気味、ロングでも厳しそうな超小波に何とかプレセボとフィッシュという短い板で2人で乗ることができた。良い朝のエクササイズとなった
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)

ゆるいオフショアでウネリのみのホームポイント
https://youtu.be/3iJTpiZEirE←動画はここ
今朝のホームポイントは気温9℃、ゆるいオフショアの中、ウネリは入るが、ほぼフラット。波予想では今日も北東のウネリなので、日本海の北面は反応するかもしれないが、どこも厳しそうだ
![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)
好天で風もゆるく仲間と小波をシェア出来た秋の日本海OKポイント [萩方面]

仲間と小波をシェア出来た秋の日本海
https://youtu.be/OkRJb6C4asI←動画はここ
2018年10月20日(土) 30日連続波乗り…日本海 OKpoint
◇午前10時過ぎ~約1時間<ゆるいオン><ひざ~モモ><2人><5.11ft fish><Wax=cold><ロンスリスプリング><ポリ缶=お湯><24th surfing in Oct:174th in 2018><乗れた本数;17本>
ホームポイントにも小波があったがインサイドブレイクでしかも風を受けていたので、こっちの海水浴場に入った。好天で風もゆるく、仲間と2人で小波をシェアできた。なんと今日で30日連続の波乗りだ
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)

仲間と小波をシェア出来た秋の日本海<Surf-Monkey特集>
https://youtu.be/H7XD0PpWhMY←動画はここ
パートナーが陸から録ってくれたファイルを編集したものを既にアップしたが、これはボードに付けたアクションカメラのファイルを編集したもの。せっかく撮ったファイルを放っておくのももったいないので…。

ほぼ無風でセットひざ程度のホームポイント
https://youtu.be/24S_7svJtWM←動画はここ
今朝のホームポイントは気温14℃、ほぼ無風でセットひざ程度の波はブレイクしている。ロング向きだがショートでもテイクオフはできそうだ。波予想は北東のウネリなので日本海は北面が良いのかな。