10年の長きにわたり、ありがとうございました!

サーフモンキーの波乗り日誌 neo
http://west1173beach.blog.jp/
2009年の7月に開設した時に、このブログ、「サーフモンキーの波乗り日誌02」を10年間書き続けるとは、夢にも思っていませんでした。ブログの容量が最大1000MBということで、当時はそれが無限の容量に思えていましたが、本日とうとう「制限を超えるので…」というメッセージが出ました。
ということで、これからは上記のブログに移行します。3つくらいブログを新設し、最も使いやすそうだったのがこのブログだったので、しばらくこれでいくはずです。まだまだ、迷走中ですが…。引き続きよろしくお願いします<(_ _)>
http://west1173beach.blog.jp/
2009年の7月に開設した時に、このブログ、「サーフモンキーの波乗り日誌02」を10年間書き続けるとは、夢にも思っていませんでした。ブログの容量が最大1000MBということで、当時はそれが無限の容量に思えていましたが、本日とうとう「制限を超えるので…」というメッセージが出ました。
ということで、これからは上記のブログに移行します。3つくらいブログを新設し、最も使いやすそうだったのがこのブログだったので、しばらくこれでいくはずです。まだまだ、迷走中ですが…。引き続きよろしくお願いします<(_ _)>
頭オーバーの波がさらにサイズアップしたホームポイントNの浜 [波レポート]

頭オーバーの波がさらにサイズアップ…
https://youtu.be/9h4SltgPmZ4←動画はここ
2019年11月28日(木) 波が上がるのは明日か…Nの浜
昼過ぎのホームポイントは、気温17℃程度でやや強めのサイドオフが吹く中、朝から頭オーバーだったが、更に大きくなっている感じだった。天気が良いし、気温も低くないので絶好の波乗り日和だが、ちょっとハード過ぎる。

♪いつもひとりで Rainbow Version…
https://youtu.be/8XN2T3-k27w←動画はここ
運転していると、近所の海水浴場の水平線と空の雲の合間に美しい虹がかかっていたので、思わず車を止めてその虹を撮影した。その映像と、その直後に撮ったサーフポイントの波の映像をBGVにして、11月の唄のPVを作ってみた。よろしければどうぞ!

頭オーバーの波がダンパー気味…
https://youtu.be/EjZSVKj69f8←動画はここ
今朝のホームポイントは気温12℃、ゆるいオフショアで、最大セット頭オーバーの波がダンパー気味にブレイクしている。予報では東風が9時から北東風7~6mとなっているので、海はもっとサイズアップしそうだ。【※現在、波レポのポイントは工事の関係で車を止められるスペースが大変少ないので要注意
![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
サイズのないウネリがインサイドブレイクのホームポイントNの浜 [波レポート]

サイズのないウネリがインサイドブレイク…
https://youtu.be/MOh_KZWNf18←動画はここ
2019年11月27日(水) 波が上がるのは明日か…Nの浜
今朝のホームポイントは気温10℃、ゆるいオフショアでサイズのないウネリがインサイドブレイク。昨日の大波がウソのようだ。9時ぐらいから北風が1~3mと強まるようだが、波が上がるのは明日だろうか。【※現在、波レポのポイントは工事の関係で車を止められるスペースが大変少ないので要注意
![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)

今日も海洋プラゴミと闘う…
https://youtu.be/v9bXZjYccro←動画はここ
午後近所のポイントへ淡い期待を抱きつつ行ってみたが、案の定…乗れそうな波はなかったので、今日もゴミを拾うことにした。最近特に気になるビーチの左側で2袋、左に比べると一見ゴミがなさそうにみえる右側で1袋を拾った。それでも陸から眺めて「ビーチからゴミが減った」という実感はないが…とにかく地道に拾っていくしかない
![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)
まだまだハードなホームポイントで大波に挑むサーファーたち [波レポート]

ハードなホームポイントで大波に挑む…
https://youtu.be/ny5uIM1xP0E←動画はここ
2019年11月26日(火) 血行が良くなることは避けた…Nの浜
歯医者でぐらつく歯を抜いてもらった後で行った昼前のホームポイントは、朝よりは治まっていたが、まだまだハードだった。行った時は右にショート3人が入ってたが、その後左へ2人が移動。結構みんなの良いライディングが撮れた。自分も入りたかったが、歯医者さんに「今日は血行が良くなることは避けてください」と言われ、運動は控えることにした
![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)

ハードな日本海での波乗り <サムさん特集>…
https://youtu.be/J3dyPDAay00←動画はここ
昼前のホームポイントはまだまだハードだったが、仲間のショート3人が、大波と格闘していた。その中で、最も波を多くとらえていたサムさんのライディングをこの1本にまとめてみた。

セット頭オーバーの波がダンパー気味…
https://youtu.be/S1XvRxpb4L0←動画はここ
今朝のホームポイントは気温10℃、ほぼ無風でセット頭オーバーの波がブレイクするが、ほぼダンパー。今日は終日北北東の風1~3mということで、日本海はこんな感じが続きそうだ。【※現在、波レポのポイントは工事の関係で車を止められるスペースが大変少ないので要注意
![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)