無風面ツルなのに変にハードな小波を楽しめた日本海BlueIBポイント [萩方面]

無風面ツルなのに変にハードな小波…
https://youtu.be/PjjIhlehHkI←動画はここ
2019年10月10日(木) ドルフィン連続3回も…BlueIB
◇午前10時頃~約1時間<無風面ツル><すね~ひざ><1人><5.8ft Placebo><2mmスプリング><ポリ缶=ぬるま湯><6th surfing in Oct;161st in 2019><乗れた本数;23本>
ホームポイントの波から判断し、午前中近所のポイントへ入った。無風面ツルの小波があるが、サイズがないので乗れるかどうか半信半疑で入った。が、これが意外にもハードでドルフィン連続3回なんてこともあり…まぁまぁ楽しめた。海から上がり着替える前に約20分間ゴミを拾うと、市のボランティア袋がいっぱいになった
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)

良い感じのウネリがブレイクする…
https://youtu.be/b6CA4flnslI←動画はここ
今朝のホームポイントは気温14℃、オフショアで良い感じのウネリがインサイドブレイクしている。ここでの波乗りは無理だが、ここがこれなら近場で乗れるポイントがあるかもしれない。(※現在、工事の関係で車を止められるスペースが大変少ないので要注意
![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
コメント 0